こんにちは287mamaです☆
人気のYou Tubeチャンネル『TheFirstTake』のスタジオで使われているマイクって何種類も見かけますが、
今回”AI“さんが新曲「アルデバラン」を歌っている動画と、
DISH// の北村匠海さんが 「猫」を歌っているこちらの動画から
使用しているマイクが同じモノである事がわかりました!!!
ちなみに、北村匠海さんがボーカルを務めるDISH// の「猫」ですが、先に公開されたと言う事もありますが、再生回数が1億7000万回以上になっています♬
たくさんのアーティストさんが一発で撮影をするというのが人気の『TheFirstTake』は、You Tubeでおなじみのチャンネルにになりましたよね。
一般的なカラオケでは見かけないマイクなので、あのスタンドマイクは1本、いくらするのか気になりました。
プロの方々が使われるので、きっと実は数十万とか?
凄く性能がいいもののはずですし・・・☆☆☆
そして、“AI”さんの新曲はNHK朝の連続ドラマ『カムカムエブリバディ』の主題歌になっていますね。
曲名「アルデバラン」の意味もわからなかったので、併せて調べてみました。
それでは、一緒に確認していきましょう♬
人気You Tubeチャンネル「The First Take」について
ご存じの方も多いかと思います、人気の高いYou Tubeチャンネル、『The First Take』について簡単にまとめてみますので、確認の意味で目を通してみて下さい☆
-
2019年11月5日〜運営開始。
-
You Tubeチャンネルや、チャンネルの動画にて催されるミュージシャンとのコラボ企画。
-
コンセプトは「一発撮りで、音楽と向き合う。」
-
公開は不定期。
-
登録者数は571万人以上。
-
総再生回数は17億2000万回以上。
-
ソニーミュージックエンターテイメントが『The First Take』を商標として出願している。
-
全ての楽曲が、この企画の為だけにリアレンジされている。
-
映像は4Kで撮影され公開も4Kに対応されている。
-
コロナで緊急事態宣言になってからは、自宅やプライベートスタジオで撮影する「THE HOME TAKE」として公開している。
ファーストテイクで、AIさんや北村匠海さんが使っているマイクはいくら?
調べてみた結果、とんでもないマイクだった事がわかりました!
『TheFirstTake』でAIさんや北村匠海さんが使っていたマイクは、SONY C-800G/9Xという型番で、現在は残念ながら廃盤になっているそうです。
しかし、有名アーティストに歌ってもらう為のマイクとして使用されているだけあり、お値段が楽器並みに凄いことになっていました!!
驚きの金額と一緒に、おもしろいとんでもないエピソードもご紹介していきます☆
とんでもないEpisode①
お値段が、定価65万円!!
他のアーティストさんが使用するマイクは、安いもので20000円前後なのに対し、30倍の金額のマイクだったには驚きました。
やはり、プロアーティストの方にとっては、マイクも立派な楽器の一部みたいに大事なものになるのではないでしょうか?
カラオケに行ったときに、マイクに入る音が悪いと【マイクのせい】にしてしまう事もありますよねw
ファーストテイクは1度きりの撮影になるので、性能の良し悪しに左右されたりすることを思うと、納得です。
一部のアーティストやエンジニアなどには、「このマイクが無いならそのスタジオ使わない」と言わせる程魅力のあるマイクで、ファンもとても多いマイク。
このマイクは「スピード感、芯のある太い音でありながら清明、かつ圧倒するくらい前に出てくる音を目指す。」と言うコンセプトの元に作られたものなので、
そのコンセプト通り、唯一無二な感じの魅力があるマイクのようです。
AIさんや北村匠海さんもこのマイクで歌える事を楽しみにしていたかもしれませんね?!♡
AIさんの新曲「アルデバラン」の意味は?
「アルデバラン」の意味は、
こちらの写真に写る星座の牡牛座(おうし座)でした☆★☆
アルデバランは、夜空の中でも、見つけるのが最も簡単な恒星の1つである。オリオン座γ星からプレアデス星団の中間に位置する。オリオン座の真ん中に並んでいる3つの星を、東から西に結んで延長していくと、最初に突き当たる明るい星がアルデバランである。
引用:Wikipedia

届いたものを聴いた瞬間、もう感動してしまって。ギターとピアノのシンプルなサウンドの上で直太朗くんが歌ってくれているデモだったんだけど、メロディがもう本当に素晴らしかったんですよ。私の好きなメロディラインでもあるんだけど、同時に今までの私の曲にはない驚きを感じられたというか。ソウルを感じさせてくれるメロディでもあったので、すぐに「この曲を歌いたい!」っていう気持ちになりました。
引用:RealSound
そして、なんとこの楽曲はAIさんが直太朗さんにオファーをする前に、すでにAIさんに歌ってもらううつもりで作られていた曲だった事を知ったそうです!
森山直太朗さんに降ってきたこの曲「アルデバラン」は、その想い通りAIさんにピッタリの曲でしたよね♡なんて素敵なお話。。。
やっぱり森山直太朗さんは、天才ですね!!
まとめ
今回は、『TheFirstTake』でAIさんや北村匠海さんが使っていたマイクが同じものと知り、気になるお値段について調べてみました。
トップアーティストさんが1発で撮影に挑む為のマイクと言うことで・・・、
SONY C-800G/9Xという型番で現在は廃盤になってしまっていますが、
定価65万円と高額のマイクである事がわかりました。
そして、「このマイクがないなら、スタジオに入らない。」と言うアーティストさんがいらっしゃるほど、とても魅力的なマイクであることがわかりました♪
AIさんが、2月24日午後10:30〜放送のNHK音楽番組「SONGS」に出演されるそうです!
連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の主題歌「アルデバラン」について、
「曲が誕生した舞台裏などを語ったり」
「2人で同曲を歌われる」
そうで、絶対に見逃せません!!録画も必須w
みなさんもぜひ放送をチェックしてみてください☆
最後までご覧いただきましてありがとうございました☆